top of page

コーチング部門とは?
EBGPコーチング部門とは、コーチ・担当助手の皆さんが、コーチングによる日々の実践と成果を発表する場です。
本日は907件の応募の中から選ばれた、各地区代表の4名のコーチが発表します。
〇評価方法
GP当日の①代表審査員各10pt(計30pt)+②EB生皆さんによる投票
〇登壇者
01 GF膳所教室 小川晃導さん
01 小川 晃導コーチ GF 膳所 教室
不安たっぷりの負の状態から
前を向いて進めるように!

クライアント紹介
中学3年女子
・不安だらけで負の感情にあふれている。
・苦手な証明問題は全く書かない。
・精神的にも不安定で授業終了後に泣いてしまう。
-クライアントとの関わりで大事にしたこと-
不安たっぷりのクライアントに対し、"安心感"を持ってもらうために、真正面から向き合いました。そのために、決して否定をせず、ありのままを受け止め、クライアントが安心して、私に悩みを打ち明けられる関係づくりにも力を入れました。何があっても、動じない!否定しない!!クライアントの成長を願い、根気強くかかわり続けました。
02 東進長岡天神校 久山陽子さん
03 GF山田教室 山口貴弘さん
04 GF伏見教室 塩見航平さん
bottom of page