top of page


EBPJ部門とは?
各教室における課題発見・解決のためにプロジェクトをおこない、その取り組み内容や成果によって選抜された教室が発表する部門
評価方法
教室実績(25pt)+プロジェクト実績(25pt)+プレゼンテーション評価(50pt)
①教室実績(25pt)
教室・校舎の実績を評価します。
②プロジェクト実績(25pt)
第20・21期のエデュバイトプロジェクトの達成率を評価します。
2期分のプロジェクト目標達成率を最大25ptにポイント換算した数値が得点になります。
③プレゼンテーション評価(50pt)
プレゼンテーションへの得票数を評価します。
投票は「いいね!方式」であり、複数教室に投票できます。
素点をそのまま適用するのではなく、以下の計算式でポイント換算します。
(教室の獲得ポイント) = 50pt × (教室の得票数) / (全登壇教室内の最大得票数)
※なお、東進ディビジョンは①②ともに独自の指標を用いています
〇登壇教室
01 GF寝屋川教室
02 GF川西教室
03 GF伏見教室
04 東進草津駅西口校
05 GF大久保教室
06 GF膳所教室
07 GF能登川教室
08 GF千里中央教室
09 GF岩倉教室
10 GF長岡教室
bottom of page