こんにちは(*´▽`*)
体調はいかがでしょう?風邪をひいてはいませんか?
本日は家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」(以下 スイッチ)について話していきます!
この記事を読んでいる方の中には、スイッチを持っている方もいれば、持っていない方もいると思います。しかし、スイッチを知らないという方は少ないのではないでしょうか(・・?
テレビのCMなんかでよく紹介されていますよね。最近はスイッチ版の「あつまれ どうぶつの森」がバカ売れしています(*'▽')
どのくらい人気なのか…具体的な数字を見てみると、なんと発売日されてから短期間というのに関わらず累計売上数は約261万!!すでに「スーパーマリオ オデッセイ」と「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の累計売上数を超えていますΣ(・ω・ノ)ノ!

このように人気のあるスイッチですが、実は今このスイッチをめぐって困ったことが起きているんです。
というのも、現在スイッチは品薄状態で需要と供給が釣り合っていないのです…。
いったいなぜそんなことに?!( ゚Д゚)
それは、先週の話のテーマの中にもあった新型コロナウイルスが関係しています。
皆さんも知っていると思いますが、令和2年4月7日に安倍総理が7都道府県において緊急事態宣言を発出しましたよね。それに加えて7都道府県に含まれていない多くの都道府県でも大規模な外出自粛の動きが見られます。
そのため子供は学校が休校になる、大人は仕事が自宅利用型テレワークに変化するなど様々な対応がなされています。
そしてその外出自粛の影響により、普段学校や会社に行っている時と比べて自由に使える時間が大幅に増えている今、家で気軽に遊べるスイッチを使ったゲームがとくに人気が出ていいます。言い換えると、国内でのスイッチの需要が高まりすぎているのです。その結果、委託先の中国の工場での生産が追い付いていないという状況になっています。そして、任天堂は予約販売を除くスイッチの日本国内の出荷をいったん停止することに決めました。
では突然ですが、この記事を読んでいるあなたに質問です('ω')ノ
あなたは家でどのように過ごしていますか?
まさか人が集まるような場所には行ってませんよね(・∀・)?
学校の課題に追われている人もいれば、読書をしている人、料理を極めている人などいろいろな人がいて、過ごし方は人それぞれだと思います。
ですが、上記で書いたような事態が起こっているということを踏まえ、ぜひもう一度あなたの家での過ごし方を振り返ってみてください!
自由な時間が増えることで、時間が無限にあるように感じている方もいると思います。しかし、時間は決して無限ではなく有限ですので時間の使い方にはご注意を('◇')ゞ
任天堂に関する最新情報はこちらからチェック!