みなさんこんにちは💫
毎日暑いですね😵
夏らしいことしていますか?
私は友達と花火大会に行きたいね〜って計画していたものの、新型コロナウイルスの影響で大会自体が中止になったので、今度手持ち花火をやります☺️
みなさんも息抜きしながら就活準備を頑張ってくださいね😊
さて、今回のテーマは身だしなみ!
就活における好ましい第一印象を作り上げていきましょう〜〜!!

就活では身だしなみで第一印象が決まります。
清潔であること・健康的であることを意識して、好印象を与えるようにしましょう!
【髪】
・色は黒。もしくは地毛に近い茶色!
🤔「前髪って流すべきなの?」
女の子は心配ですよね。
答えは、前髪はあっても大丈夫です👌
ただ、お辞儀をしたときに目にかからない長さにしましょう!
【顔】
男性:髭はきちんと剃る。剃り残しはNG
女性:ノーメイク・厚化粧はNG
ナチュラルメイクで!
カラコンももちろんNG
【スーツ】
・体型に合っていることが大前提
購入するときは店員さんと相談するのがおすすめ
・着用するときはシワ/ほつれ/汚れがないか確認する!
【カバン】
・色はスーツと合うものを!黒が無難
・大きさはA4サイズの書類が入るものを推奨
・床に置くことが多いので自立するものがベター
・高価なものでなくても機能性があれば大丈夫!
【靴】
・ピカピカに磨く!
・かかと/ヒールの擦り減りには注意する
・パンプスは3〜5㎝が綺麗に見えてかつ疲れにくいのでおすすめ(女性)
【ストッキング】※女性
・ビジネスの場なので素足ではなくストッキングを必ず着用すること!
・色は自分の肌色に近いナチュラルものを選ぶ
・電線してもいいように予備を必ず持ち歩く
【爪】
・伸びた爪/汚れた爪はNG。清潔に!
【時計】
・装飾が派手なものは避ける
・シンプルなデザインのものを選ぶ!
いかがでしたか?
意外と気にしないといけないポイントが多い身だしなみ。
第一印象で周りに差をつけちゃいましょう〜😉
それではまた来週お会いしましょう💫