top of page

就活手帳Part2

こんにちは~☀☂☁

本日の【ニュース】のテーマは「就活手帳part2」です!具体的にオススメの手帳をいくつかご紹介します!ちなみに、前回の「就活手帳part1」では手帳の良さや、手帳の選び方をお話しました!まだ見ていない方は、ぜひそちらを先にチェックしてみてください('◇')ゞ

就活手帳Part1



ではさっそく見ていきましょう!就活生でどんな手帳を買うか迷っている方はぜひ参考にしてみてください(*'▽')



  • メディア総研 就活生のための22ヶ月手帳

先輩内定者達の声から生まれた就活生用の手帳です。150社分ものエントリー記録が可能だったり、企業情報ページでは会社ごとにまとめて情報をチェックできたりと、とにかく便利です!このような就活に必要な機能が多いのが人気の理由です。就活開始から卒業するまでの22ヶ月構成のため、手帳を買い換えたくない方におすすめです☆



  • ダイヤモンド社 絶対内定 就活手帳2022

12年連続大学生協売上第1位「絶対内定」シリーズから、自己分析・業界選び・エントリーシート・面接・インターンシップなどのエッセンスを詰め込んだ、就活手帳の決定版です!月ごとにやるべきことをリスト化できるのもポイントのひとつです。そうすることで、いつ何をすればいいか明確にわかります!資格取得や自己分析をはじめ、業界選びから本選考までやることが多い就活生のお供にぴったりです(*^^)v



  • モレスキン(MOLESKINE) 12ヶ月 デイリーダイアリー ハードカバー ラージサイズ

シンプルかつおしゃれな手帳を探している就活生におすすめです♬1日につき1ページのスペースがあるため、スケジュールはもちろん、就活中に得た情報をまとめることができます。また、カードやメモを収納できる拡張ポケットも付いているので、名刺を保管することもできます。サイズはコンパクトで持ち運びにも便利です!





2週にわたって就活手帳についてお話しましたが、いかがでしたか?就活に遅れないようにまずはできることから意識して始めていきましょう!

それでは本日はこのあたりで、また来週('ω')ノ


bottom of page