更新日:2020年5月4日
皆さん、こんにちは!
本日は、今世間を騒がせている新型コロナウイルスについて話そうと思います(*'▽')
ではそもそもなぜ、コロナウイルスはこんなにも恐れられているのでしょうか?
死者が出ているというのももちろんですが、一番は治療薬がいまだ開発されていない点でしょう…。多くの大学や医療機関が必死にコロナウイルスに効果のある治療薬を探していますがまだ見つかっていません(´・ω・`)
もし治療薬が見つかったとしても、それまでに医療崩壊が起きるとも言われています。
そうならないために、少しでも私たちができる対策をしていきましょう!
では、具体的に何をすれば?と思う方もいると思います(-_-)
そんな方のために役立つ情報を紹介しちゃいます☆

まず、そもそもコロナウイルスはどうやって感染するの??
現時点では、飛沫感染と接触感染の2つが考えられます。
屋内などでお互いの距離が十分に確保できない状況や、電車やバスのつり革、エスカレーターの手すりなどには注意しましょう!
必見!私たちができるコロナウイルス対策についてです( ゚Д゚)
①手洗い
上記で書いたようにドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります(>_<)
外出先からの帰宅時や食事前などこまめに手を洗うことを心がけましょう。
②普段の健康管理
普段から、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけ、免疫力を高めましょう!
③適度な湿度を保つ
空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下すると言われています。乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。
④咳エチケット
他の人にうつさないために、咳・くしゃみをする際は、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖などを使って、口や鼻を抑えるようにしましょう。
ここまで多くのことを紹介しました!きっとこの記事を読む前のあなたと読んだ後のあなたではコロナウイルスに対する知識も意識も変わっていると思います☆
自分のためだけでなく周りの人たちのためにも万全な対策を心がけましょう('◇')ゞ
もっと詳しい情報が知りたい方は、ぜひこちらをチェック!
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html