質問コーナー~りおさん~
今回は、りおさんに就活をする上での質問に回答していただきました!
お話をお聞きする「りおさん」については、こちらの記事をご覧ください!
前回は、「OBOG訪問」についてお聞きしました!前回の記事はこちら!

Q.どんな資格を持っていました?
→英検・漢検・秘書検
資格はそこまで気にしなくて大丈夫!もし経理を志望している場合は、「簿記2級」が条件だったりするけど、企業側もそこまで気にしていないと思う!
Q.インターンや企業説明会に参加すると、「自分が本当にやりたいことなのか?」と不安になりました。
→結局仕事を始めると、どの会社でも仕事内容は一緒だと思う。その中で、社風とか扱う商品によって各企業を区別できるって私は考えてる!
まずは、「営業」「企画」みたいにざっくり職種を分けていくのでもいいんじゃないかな?有形の物を売る会社もあれば、信用っていう形のないものを売る会社もある。その会社の中でどんな仕事をしたいか考えると「やりたいこと」が見つかるかもしれない!
Q.志望していない業界や企業の選考を受けたことはありますか?
→普通にある!選考を通してその業界のことを知れたし、志望する企業の選考対策になったと思う!
Q.自己PRは、志望する企業が求める人材像に合わせた方がいいんですか?
→「はつらつとして元気な学生」を求めている企業に「私は冷静沈着です!」ってアピールしても、「なんで、うちの会社を受けているんだろう?」ってなるから、嘘付かない程度に人材像に寄せたら良いと思う。ただ、言い回しは考える必要があるよ!
Q.参考にしていたサイトは?
→転職サイトの口コミはよく参考にしてた!実際に働いている人が書くから「生の声」に限りなく近いし、退職理由とかのリアルなコメントがあったりするよ(笑)書かれている内容を鵜呑みにはしないけど参考にはしていたよ!
今まで、りおさんに伺ったお話一覧