SPI解答編5
更新日:2021年5月3日
4/18~4/24で出していたSPIの問題の解答編を公開します!!ぜひ答え合わせしてみてください
問題1
バス停からホテルまで20㎞あります。Hくんは時速8kmでバス停からホテルに向かい、Iさんは時速7㎞でホテルからバス停に向かいました。2人が同じ時間に出発したとすると、出会うのは何分後でしょうか?小数第2位を四捨五入し、求めてください。
答え1
78分後
解説1
2人は反対方向に進むので、1時間ごとに
8+7=15
15kmずつ近くなります。
時間は距離÷速さで求めることができるので、
20÷15=1.33…
小数第2位を四捨五入し、1.3
1.3時間は1時間で0.3時間に分けられて、
0.3時間は60分の3/10なので
(60÷10)×3
=6×3
=18
0.3時間は18分で1時間は60分なので、1.3時間を分で表すと
60+18=78
よって、2人が出会うのは78分後
問題2
太郎君が通っている学校の冬休みは12月25日から1月7日までです。太郎君の学校の冬休みは何日間あるでしょうか?
答え2
14日間
解説2
12月は31日まであるので、
31-25=6
6日間というのは25日から31日までの間の数なので、
6+1=7
12月中は7日間の休みの日数があることがわかります。
そして1月の休みは1月1日から7日までの7日間です。
よって
7+7=14
したがって、太郎君の学校の冬休みは14日間
問題3
6人の中からリーダーを1人、サブリーダーを2人選びます。リーダーとサブリーダーの3人を選ぶ方法は何通りあるでしょうか?
答え3
120通り
解説3
6人から3人を選ぶので、
₆P₃
=6×5×4
=120
よって、3人を選ぶ方法は120通り
問題4
xくんが1人でやると20日で終わリ、yくんが1人でやると30人で終わる仕事があります。この仕事をxくんとyくんの2人でやると何日で終わるでしょうか?
答え4
12日
解説4
仕事全体を1とすると,
xくんの1日の仕事量は
1÷20=1/20
1/20になります。
yくんの1日の仕事量は
1÷30=1/30
1/30です。
2人が一緒に仕事をすると、1日で進む仕事量は
1/20+1/30
=3/60+2/60
=5/60
=1/12
1÷1/12
=1×12
=12
この仕事をxくんとyくんの2人でやると12日で終わります。
問題5
誕生日を祝うためにPくんとQくんは花束を買いました。Pくんが3000円をQくんに渡し、Qくんは5000円の花束を買いました。以前、PくんはQくんに4000円貸していました。花束を同額ずつ負担し、2人の貸借をなくすとすると、誰が誰にいくら払えばいいでしょうか?
答え5
PくんがQくんに4500円払う
解説5
花束をそれぞれ同額ずつ負担するということは
5000÷2=2500
Pくん、Qくんそれぞれ2500円ずつ支払うことになります。
PくんはQくんにもともと4000円貸していて、Qくんに3000円渡したので、
4000+3000=7000
合計7000円の負担をしています。
1人の負担額は花束の2500円になるので、
7000-2500=4500
PくんがQくんにお金を渡したり、借りていたので、
PくんがQくんに4500円払えばいいことがわかります。