1月度活動報告書
今年度より活動報告書は毎月月末にWEBページにしてお送りします。
部紹介
Department

於保宏太
実行委員長
GF阪神甲子園教室

山口貴弘
営業部長
GF山田教室

田中陽葵
企画運営部長
GF野洲教室

田中麻暉
広報制作部長
GF山田教室
広報制作部
JEBA広報制作部長、GF山田教室の田中麻暉です。
広報制作部では、現在大きく分けて2点取り組んでいることがあります。
1点目はJEBAのマスコットキャラクターを作成することです。このマスコットキャラクターの作成の目的はJEBA・EBのことをより多くの人に知っていただくためです。現在はマスコットキャラクターのラフデザインまで完成しました。2点目はEBGP2021の内容を載せたHPを作成することです。このHPの作成の目的はマスコットキャラクター同様に多くの人にEBGP2021の内容を届けるためです。現在はHPに掲載する記事・コンテンツの考案や、画像の収集などを行っています。今後は、マスコットキャラクター・HPの作成に加え、Instagramも積極的に運営していく予定です。現在Instagramのフォロワーが3,519人、投稿に対するインプレッションが300、平均いいね数が40です。今後は過去のInstagramの投稿を徹底的に分析し昨年度よりも質の高い投稿物を作成します。

代表挨拶
Message
活動報告書をご覧いただきありがとうございます!
第6期実行委員長、GF阪神甲子園教室の於保宏汰です。今回の活動報告書では企画運営部
営業部・広報制作部それぞれの進捗・活動の様子を中心に作成させていただきました。
今期の活動が始まった10月に比べ、現在はメンバーの巻き込みができており全員が主体的に活動ができています。
特に1月全体会の研修・各部ミーティングではメンバーが積極的に意見を発言できていました。また、各部長が議論が活発になるように率先してファシリテーションを行っていました。そして、全体会に参加したメンバー全員が自分の理想像を明確にし今後のアクションを定量的に落とし込むことができました。
今後はメンバー全員が主体的に取り組む雰囲気を崩さないことを意識し活動していきます。
最後になりますが、今回も活動報告書に関する感想/意見を頂戴するためGoogle formを添付しました。
お忙しいと思いますが、左下のリンクからご回答ください。今後の活動に参考に活かしてまいります。改めて、活動報告書をご覧いただきありがとうございました。
第 6 期実行委員長 於保宏汰